
VIEW
VIEW(ビュー)とは
VIEW(ビュー)とは、若手ハイクラスに特化した転職サイト(アプリ)です。
VIEW(ビュー)は、転職支援に留まらず、キャリア形成もサポートしてくれるので、若手でキャリアアップを目指す人に最適です。
日本初の、AIキャリアシミュレーションなので、AIが経歴と価値観から天職を診断してくれるので、自分の企業選びの選択肢と適性が明らかになります。
職務経歴などのテキスト入力が不要で、診断結果は3分あれば出ます。
基本情報
事業者名 |
VIEW(ビュー) |
業態別 |
転職サイト(アプリ) |
専門サイト |
– |
主な年代 |
20代ハイクラスの転職希望者 |
公開求人数 |
– |
非公開求人数 |
– |
拠点 |
– |
会社名 |
株式会社アサイン |
本社所在地 |
東京都千代田区霞が関3丁目2-5 |
設立年月日 |
2016年12月27日 |
資本金 |
4,000,000円 |
売上 |
不明 |
従業員数 |
不明 |
厚生労働大臣許可番号 |
13-ユ-308560 |
VIEW(ビュー)の評判
このアプリを使って行きたいところに転職することが出来ました
結論として、インストールして良かったと思います。
本当、最初は気軽な気持ちでインストールしてみて、合わなかったらアンインストールすれば良いやくらいの気持ちだったのですが、かなり転職活動に役立ったと思います。結構、基本的に何でも試すタイプで、色々な転職アプリとかサイトとか登録をしたものの、あまり毎日見るようなタイプではなかったのですが、このアプリは気付けば開いている・・・!(笑)
とはいえ、もっとこうなったら良いなという気持ちを込めて4点を付けさせて頂きました。
また転職を考えた時に使うだろうなと思います。
PS.お伝えし忘れていましたが、実際にこのアプリを使って行きたいところに転職することが出来ました。よかったらこのレビューを読んでくださっている方も使ってみてください。
gm’dWjw.d、
具体的なおすすめ企業も紹介してくれました
業界・職種だけでなく、具体的なおすすめ企業も紹介してくれました。
中小企業から誰もが知る大企業まで幅広く提案されます。
企業の詳細情報では、仕事内容や必要スキル、年収の推移、どんな人が働いているのか等を知ることが出来ます。
非常に詳細な情報まで知ることが出来るので、自分がその企業で働いた時のイメージがしやすいというメリットがあります。
VIEWは30社以上の転職エージェントと提携しているようなので、各シナリオに最適な専門エージェントも紹介してくれます。
興味のあるシナリオが見つかったら、そのシナリオに最適な専門エージェントを紹介してもらうことが可能です。
エージェントに相談したい場合には、1タップで相談の申し込みが出来て便利です。
気軽に安心して利用できるので、転職にちょっとでも興味のある方はさっそく価値観診断をやってみるといいですよ。
ホオジロザメはあっちですよ、
面白い無料アプリ見つけました
面白い無料アプリ見つけました。
3分で自分に合った企業をAIが見つけてくれます。
転職とか、ライフプランを気軽に見つめ直せるこういうサービスは結構良いですね。
特にVIEWが良いと感じられる点は、下記の通りです。
・職種の向き・不向きがわかる
・自己分析などに利用できるjapan1993、
ダウンロードした価値があり、いい転職ができました。
スカウトメールの返信も、ちゃんと辞退機能も付いていて安心。他のサービスだと辞退機能がついていないのもあるので。
見た目も見やすくて、転職の記事とかついつい読みふけってしまう。これだけでもダウンロードした価値があったのではないかと思う。
他にも何点かあるが他アプリで不便だと感じた点がこちらのアプリではすべて使いやすく設定されてありそれだけでとても高評価。
普通に使っていて特に大きな不満はなく、全体的に満足。
いい転職ができました。ありがとうございました。
松本玲子、
転職活動を始めるきっかけとしては役に立つ印象
友達に勧められ、なんとなくキャリアに対する不安を感じるようになったため使用したが、色々な質問を通してマッチ率の高い業界・職種が提示された。
個人情報なのでここには記載しないが、自己分析ではなかった観点もあって勉強になったという感想。
これらの診断結果も参考にしながらエージェントの方とお話したが、より自己分析が進んだ感じがしたので、利用して良かったなと思う。
エージェントの方は何人かお話したが全体的に丁寧だったので、改めて転職を考える良い機会になった。
転職活動を始めるきっかけとしては役に立つ印象。
おしろあと、
VIEW(ビュー)のメリット
■実績のあるエージェントからスカウトが届く
2021年 Bizreach 全部門総合 MVPをはじめ、受賞実績をもつエージェントからスカウトが届きます。
《受賞一覧》
・2020年 Bizreach コンサルティング部門 MVP受賞
・外資系転職Liiga 転職支援実績No.1
■若手ハイクラス特化の転職サイト
若手ハイクラスに特化していて、若手のキャリアアップを目指す案件が充実しています。
転職支援に留まらず、キャリア形成をサポートしてくれます。
■日本初のAIキャリアシミュレーション
今まではなく、日本初のAIキャリアシミュレーションは、AIが経歴と価値観から天職を診断してくれ、自分の選択肢と適性を明らかにしてくれます。
■たったの3分でキャリア診断!
気軽に3分で診断結果がでます。
職務経歴などのテキスト入力がなく、手軽にキャリア診断をすることができます。
アプリをインストールすると、キャリア診断・価値観診断ができます。
VIEW(ビュー)のデメリット
VIEWのデメリットは、若手のハイクラス特化なので、40代以上の人は利用できないことです。
あと、キャリア診断は転職する人は利用できますが、一度も働いたことのない人は、仕事上の経歴・経験であるキャリアがないので、若手でも利用できないです。
エージェントからスカウトは来ますが、自分から企業を検索して応募することができないので、待ちの状態になります。
一部の人には、デメリットもありますが、自己分析やキャリア分析のツールとして活用すると、転職で使える武器になるでしょう。
コメント