転職サービス転職支援サービス付きスクール

テックキャンプとは、評判、利用するメリット・デメリット

この記事は約7分で読めます。

テックキャンプとは

テックキャンプは、転職支援サービス付きスクールです。

  1.  専属トレーナーが学習をサポート
  2.  講師に質問し放題だから挫折しない
  3.  短期集中スタイルだから結果がでる

エンジニア転職の講座は、専門実践教育訓練給付制度の指定講座です。
条件を満たすことで支払った受講料の最大70%が給付金として支給されます。

基本情報

事業者名
テックキャンプ
業態別
転職支援サービス付きスクール
主な年代
転職保証が受けられる年齢制限39歳以下
学習スタイル・期間・時間
オンライン/通学どちらも選べる
最短10週間※短期集中スタイル受講の場合
600時間
受講料(税込)
657,800円〜/学習1時間あたりの料金1,096円〜
転職支援期間・転職実績
無制限・成功率99%成功者2,000名以上
拠点
全国(渋谷、大阪、名古屋、福岡)
会社名
株式会社div
本社所在地
〒150-0044東京都渋谷区円山町19番1号渋谷プライムプラザ12階
設立年月日
2012年3月22日
資本金
1億円 (2020年12月末時点)
売上
推定31.3億円
従業員数
603名
厚生労働大臣許可番号
13-ユ-307957

テックキャンプの評判

自分がエンジニア転職する日が本当に来るとは

受講する前は、漠然としていた将来の道だと思いますが、テックキャンプを受講して勉強してエンジニアになるための教養を身につけた今、念願のエンジニアに転職することができて感慨深いのですね。

ITエンジニアは、今後2030年に79万人の人材不足が予測されています。

今はエンジニアとして未経験でも、今から勉強しておけばITエンジニアという職種は引っ張りだこになると思います。

まずは無料のオンラインカウンセリングへ

テックキャンプ エンジニア転職|無料カウンセリング

あっという間に時間が過ぎた感覚

テックキャンプ1日目終了、お疲れさまでした。

あっというまに時間が過ぎたということは、楽しかったのでしょう。講義に集中できて内容にもついていけているのだと思います

講義がつまらなかったり、ついていけなかったら、なかなか時間が経たないですものね。

家族がいらっしゃるので、責任もあると思うのでぜひ、勉強頑張って素敵な未来をお創りください。

無印良品のBGM聞いてみます。

2ヶ月半プログラミングの勉強をして転職する予定

テックキャンプには2つの講義がありますが、プログラミングの勉強を2ヶ月半するということですね。

受け入れてくれた奥様に報いるためにも、退職中にしっかり勉強して知識を身に着けてより良い企業に転職してくださいね。

テックキャンプの講師であるメンターは現役のエンジニア以外の人もいますが、テクノロジーを教える教育のプロフェッショナルとして育成されています。

メンターは「技術力」「ホスピタリティ」「教育力」を兼ね備えています。

マコなり社長有名ですね😄

楽しく学習終了

プログラミングして書いた意図どおりに動くと嬉しいですよね。

未経験からプログラミング言語を習得するのは難しいかも知れませんが、最終的なゴールは、ゼロからオリジナルサービスの開発が出来るようになることです。

テックキャンプでは、

  • Webサービス開発
  • AI(人工知能)
  • Webデザインスキル
  • DXプログラミング

が学べます。

自由な人生を目指してプログラミングを勉強する

IT業界はこれからも人手不足が続くでしょう。

でも、未経験から始めて、フリーランスでプログラミングで稼げるようになるまでには、まさしく茨の道でしょう。

フリーランスといっても独立系、副業系がありますが、年収の目安は500~600万円ぐらいです。

フリーランスプログラマーの場合には、システムエンジニアが行う設計業務を含めたプログラミング全般の工程を仕事としている方が多いようなので、全般的な勉強も必要になるでしょう。

フリーランスは会社員と違って保証がないので、営業も含めて自分一人でやっていく力量も試されるでしょう。

テックキャンプのメリット

テックキャンプ エンジニア転職|無料カウンセリング

未経験からのITエンジニア転職を2つのスタイルで、

  • 短期集中スタイル(毎日で最短)税込み19,600円/月額
  • 夜間・休日スタイル(半年)税込み43,800円/月額
  • 未経験者に特化した学習環境
  • 即戦力へと高める教育プログラム
  • 学習を挫折させないためのサポート体制
  • あらゆる人に合わせた学習スタイル
  • 3,200名を超える転職決定実績

学習を終えた後、転職活動をして、結果内定が出なかった場合には受講料を全額返金。

学習を開始して14日以内であれば、どんな理由であろうとも全額返金して学習を辞退することができます。

テックキャンプが選ばれる理由8つ

  1. 未経験専用の教育プログラムだから安心
  2. あなたのスキルを即戦力へと高める教育プログラム
  3. エンジニア界の巨匠“まつもとゆきひろ氏”が日本で唯一監修したカリキュラム
  4. オンラインでも挫折しない学習環境
  5. あらゆる人にあわせた学習スタイル
  6. 専属ライフコーチが学習を徹底サポート
  7. 転職が決まるまで無制限にサポート
  8. 国内最大級の未経験からのエンジニア転職成功実績

テックキャンプのデメリット

テックキャンプは未経験専用の教育プログラムなので、中級者から見たら少し物足りなさを感じるようです。

日本語で「指導者、助言者」と訳されるテックキャンプのメンターは、大学生やテックキャンプ卒業生が多く、プログラム未経験から勉強してメンターなった人が多いので、上記と同じ物足りなさを感じる人もいるようです。

しかし、新規の未経験で入学された人なら、気持ちや実力に寄り添ってくれるメリットがあります。

テックキャンプ以外の転職サービスはこちら

転職サービス比較!おすすめ22社からさらに絞り込み検索
本サイトでは、転職サービスとして、以下の転職関連のサービスを提供している民間企業や公共機関を紹介しています。 転職サービスを選択するときに、希望の条件に少しでも近くなるように、一覧表で比較・絞り込み検索・並び替えができます。
この記事を書いた人
かつ

こんにちは
「かつ」と申します。
「大転職時代」がやってくると言われて久しいです。
転職マニアだった20代は悲惨な末路を予感したので、リクルートエージェントを利用した先輩の誘いで転職しました。
結果、やりがいがあって高収入の仕事に就くことができ、転職エージェントの力に驚きました。
17年後、老害になりたくなかったので自分より優秀な社員を採用後、早めの40代で退職。
主に経理に従事しつつ採用も経験しています。

転職の時代
タイトルとURLをコピーしました